top of page
検索


2023年1月5日
本物対談Vol.8 「SNSを見たこともなかった私が、Twitterをはじめて本を出し、Amazonランキング1位をとった話。」
「SNSで結果を出したいけれど、どうやったら良いんだろう…」 とお悩みの方も多いと思います。 今回は、そのような方に参考になるお話をインタビュー形式でお届けします。 お話を聞かせていただいたのはHonmono協会でTwitterのコンサルティングをさせていただいた 河内...


2022年8月1日
本物対談Vol.7 「なぜ、映像で伝えるのか」
「 右も左も。宗教も国籍も関係ない。 ただ、今の平和が紡がれた歴史の上にあることを忘れないでほしい。」 その想いから 主演に鈴木田氏。監督に霞氏を据え、 英霊顕彰プロジェクトがスタートしました。 第2弾ショートフィルムの公開を前に、...

2021年9月30日
Honmono Voice #14 三井所 健太郎(みいしょ けんたろう)
Honmono協会には関西在住のメンバーもいます。 その新たな活動の場として、 京都の美山町という美しい里山に、拠点が生まれようとしています。 きれいな山、水、空気に包まれて、 メンバーの間にも都会で過ごす時とは違った時間が流れています。 2021年9月30日 鎧を脱ぐ。...


2021年9月29日
Honmono Voice #13 大竹 一平(おおたけ いっぺい)
この9月、Honmono協会はco-ba ebisuのグローサー企画として、 &Artの体験ワークショップを開きました。 co-ba ebisuの会員である方を招いて、これまで準備してきたプログラムを体験していただく。 言ってしまえばそれだけのことですが、なんだか妙に感慨深...


2021年8月30日
Honmono Voice #11 石田 智裕(いしだ ともひろ)
広告業界で活躍する一方、美容室「NADA private hair salon」を経営する石田さん。よく聞かれる「なぜ美容室?」の疑問に答えつつ、夢を叶える楽しさをワクワクしながら伝えてくれます。


2021年8月30日
Honmono Voice #9 大竹 一平(おおたけ いっぺい)
2021年の目標として、企業セミナーの1つの形をつくりたい。埼玉県幸手市在住の彫刻家・小林晃一さんのアトリエに通ううち、それに向けて動き出すようになった流れを綴っていきます。


2021年8月30日
Honmono Voice #8 石田 智裕(いしだ ともひろ)
Honmono Voice登場2回目、Web広告が専門の石田さんです。 「当たりまえってなんだろう」と、当たりまえのことをふと考えさせてくれる、いいブログです。


2021年8月30日
Honmono Voice #7 三井所 健太郎(みいしょ けんたろう)
私達のホーム、COHSA SHIBUYAが2020年11月30日にその役割を終えた。 Honmonoという名も無い種が小さな芽を出したところに、素晴らしい土壌を与えてくれたCOHSA。 そしてCOHSAを運営する山崎文栄堂。...


2021年8月30日
Honmono Voice #6 石田 智裕(いしだ ともひろ)
Web広告とマーケティングが専門の石田智裕さんが、(前回の諸我さんに続きやはり柄にもなく)しみじみ語ります。
しょせん酒の話ですが、秋らしくどことなく文学的にまとめています。


2021年8月30日
Honmono Voice #4 三井所 健太郎(みいしょ けんたろう)
チャレンジメンバーとVoiceリーダーの一平さんがスタートしてくれました。 気持ちのこもったボイスに私も刺激を受けました。 今回は私の本音を届けたいと思います。 まずは現在のHonmonoについて。 Honmonoは、現在60団体(法人・個人含む)を超え、...

2021年8月30日
Honmono Voice #1 浦田 結衣(うらた ゆい)
Honmonoメンバーの声を通してHonmonoの活動を紹介するHonmono Voice。#1は若手を中心にHonmonoメンバーである各分野のプロと仕事をしながら能力を磨くプログラム「Honmono Challenge」のスタートメンバー、浦田結衣さんのブログです。