2021年10月17日MEMBER達磨のボディーワーカー 名古屋 勉アクティブ禅 人生100年時代。年心身を整える大切さを現代に浸透させる。 アクティブ禅・達磨のボディワーク主宰。 呼吸法、気の武術、気功歴30年。少林拳歴11年。 合気道、呼吸法、クンバハカ、気功、少林拳、瞑想、空手の型を自分の中に落とし込み、形骸化された古伝の身体操作に、...
2021年10月17日MEMBER小久保 貴光第一メリヤス株式会社 代表 「人の為にモノを作る」そんな想いで100年。究極の着心地を追求しつづける。 素材と製法にこだわり、究極の着心地を100年にかけて追求する老舗ニット製品メーカー。 大量・安価な海外生産の影響で、廃業に追い込まれる日本工場が多い中、今なお国内外から生...
2021年10月17日MEMBERフラワーディレクター 諸我 和美新しい花の楽しみ方、花の持つ可能性を追求。 カサブランカの生産農家に生まれ、幼少より生活のなかで花に触れて育ち、華道・フラワーアレンジメントの指導者としての道に進む。 現在、FLORIST MIRUTEを主宰し、フラワースクールを開講。...
2021年10月17日MEMBER槻谷 順子一般社団法人日本和食卓文化協会 代表 日本の心を大切に伝統を守りながら、より良い方向へ柔軟に変化し未来へつむぐ。 日本の和食卓に関わるすべての文化を、未来へつむぐ活動を推進。 子ども和食卓育講座のほか、大人向けの日本和食卓文化マイスター講座や出張セミナー講師も歴任。...
2021年10月17日MEMBERミュージシャン ブライアン複数の心が一緒に働いているとき、作り出すものは無限大。 独自の音楽センスとリズムを持つミュージシャン。 自ら多くの音源も制作しながら、様々なジャンルのアーティストと即興のコラボレーションも行なっている。 HonmonoではYukiや和太鼓集団「鬼太鼓座」とのセッションなど多...
2021年10月17日MEMBER和太鼓集団 松田 惺山鬼太鼓座 振動という人間本来の感覚に訴える和太鼓は国境や民族、価値観など多くの垣根を超える力がある。 日本和太鼓の原点と呼ばれる「鬼太鼓座」 国内外から名声と評価を浴び続けるも、その活動の根底には「本物の音を追求する」志がある。...
2021年10月17日MEMBER日韓コンサルタント 田中 政道合同会社ソウルジャパンメディア 日韓ビジネスを通して、両国の友好的な関係を築く。 日本人の参入障壁が高いと言われていた韓国市場において、単身で現地に飛びこみ豊富な事業と人脈を開拓してきた起業家。 日本人の感性を持ちながらも韓国の土地や国民性を考慮し、大手企業からフリーランサ...
2021年10月17日MEMBER映像クリエーター かわいかなどうすればより面白く、人の心に感動や興奮を与えれるか常に考えアイデアに。 音と人を独特の世界観で紡ぎ、心動かす映像作品を創る、異才のクリエーター。 クライアントの要望に的確に応えながらも独特の世界観と存在感を放つ作品の数々は観るものを常に魅了していく。 かわいかな 自身の志...
2021年10月17日MEMBERバイリンガルモデル YUKIこうでなければ美しくない、というような社会的風潮を和らげていく。 モデルの新しい可能性を追求をし続けるYuki。 個としての強いこだわり。 ナチュラルな気配りと笑顔。 吸い込まれるような独特な魅力。 和英バイリンガルとして通訳・講師をこなすと同時に健康や環境問題の改善につい...
2021年10月17日MEMBER岩本 涼株式会社Tearoom 代表 「日本のお茶で優しい革命」、私たちが全世界へ広げる。 日本の「茶」を様々な切り口からサービス化し、国内外にその魅力を発信する若手起業家。 22歳ならではの高い熱量と行動力を有しながらもTea...
2021年10月17日MEMBER松澤 斉之日本工芸株式会社 代表 日本の工芸、職人の技・製法へのこだわりや精神性・歴史背景を理解し、伝える。 日本工芸市場の復興と持続的成長の為、国内外の販売インフラの構築を行う事業を統括している。 AMAZONの元バイイングマネージャーでもあり、新規事業支援の講演やSBI講師も歴任...
2021年10月17日MEMBERWEBディレクション 藤井 ミナコ固定概念に囚われない。 日本語教師から、IT業界へ転職。 ECショップ運営、Webメディア運営、広報、セミナー講師など様々な職種を経て、現在はフリーでライター、コンテンツマーケッター、編集ディレクター、ライティング講師、Webメディアコンサルタント、ママ向けオンラインスクー...
2021年10月17日MEMBER映像クリエーター 山中 千尋人を幸せにする作品づくり。 美大卒業後、関西で3年間住宅系の会社で庭園デザインを行う。 「好きなことを仕事にしたい」と思い、その後上京。 東京藝術大学大学院アニメーション専攻に所属しながら、 現在はフリーランスとして映像編集、アニメーション、イラストレーションの制作を行う。...
2021年10月17日MEMBER映像制作 磯野 考伸淀みない市場をつくる。 磯野 考伸 現在の活動(仕事) YouTube動画制作/YouTubeマーケティング/YouTubeを用いた販路拡大支援 Honmonoに加入した理由 カッコいい大人がそろっていると感じたから。 スキル 会社経営/事業運用/SNS支援 座右の銘...
2021年10月17日MEMBERブランディングデザイナー 嶋田 レナあなただけの世界観をカタチに、お客様に喜ばれる未来を生み出す。 『見た人の心を一瞬で鷲掴みにする』 あなただけの世界観をカタチにしお客様に喜ばれる未来を生み出していきます。 女子美術大学附属中学校に入学以来、11年間アメリカ留学先でもデザイン・映像を学び女子美術大学を卒業す...
2021年10月17日MEMBERWEBディレクター 博多屋 裕樹WEB集客のプロ、WEBマーケーターとして多くのスキルを提供し続けている。 医療系ポータルサイトの運営、HP制作、食べログ取材などの経験を経て現在の会社にてWEBディレクターとして、個人でもコンサルタント・セミナー講師、ライター・デザイナー・WEBマーケッターとしてで活動中...
2021年10月17日MEMBER渥美 悟株式会社悟空 代表 クリエイティブで若い人たちの力になりたい。 1988年桑沢デザイン研究所夜間コース卒業後、フリーのイラストレーターとしてスタート。 2001年デザインプロダクション悟空設立。商業イラストの制作を中心に漫画、キャラクター制作、アニメーション、WEBサイト企...
2021年10月17日MEMBER助成金支援 大橋 知浩クライアントの創業支援・経営サポートを通して、豊かな人生を共に創造していく。 大橋 知浩 現在の活動(仕事) 旅行業、助成金・補助金・給付金申請支援業 Honmonoに加入した理由 Honmono協会に所属している方々のスキルや考え方を学びたいと思い入会を考え、決め手は三井...
2021年10月17日MEMBER漫画家 入江 僚宗「漫画」を通して、現代の個々人が向かい合うべき問題への手助けをしたい。 フリーランスで漫画を制作。 現代の個々人が向かい合うべき問題への手助けが出来る作品作りや新しい視座、新しい感動を少しでも多くの人へ。 個人レベルで、混迷の時代を生き抜く術を提供できるように努めています。...
2021年10月17日MEMBER映画監督 霞 翔太今の時代に必要なモノ、想いを込めた「ロマンのある映像」。 全編バンコクで撮影、全編タイ語の「離れても離れてもまだ眠ることを知らない」を監督し、 2017 年日本とタイを結ぶ『日泰修好 130 年記念短編映画』に選出され、カンヌ国際映画祭に参戦。...