top of page
執筆者の写真原 桜花

【満員御礼】~リアルティール組織が提唱する 「共創」の新たなカタチ~ 1月24日東京セミナー開催決定!

更新日:2021年11月5日


【満員御礼】

無料チケット完売となりました!現在有料チケットを10席限定にて販売しています


一般社団法人Honmono協会はアントレ・ラボ社、COHSA SIBUYA と共催し、【リアルティール組織が提唱する 「共創」の新たなカタチ~日本の「伝統」×「働き方」】を2020年1月24日に開催致します!


本セミナーでは、組織型、独立型の従来の働き方に対し、リアルティール組織であるHonmono 協会が働き方の第3の選択肢「共創型」を提案。


法人から個人までHonmonoに参加する個性豊かなメンバーの生の声をお聞きいただきながら、共創のリアルをお伝えします。

---------------------------------------------------------------------- 40年後、日本の労働人口の半分が消失する。

私たち日本人は、労働力の確保を迫られ、 それらは「AI」と「外国人労働者」によって、 その大部分が代替されていく。

肯定する、否定するの議論ではなく、これは現実である。

日本人が手も足も頭も使わなければ、 シゴトの大半は人工知能と海外リソースに置き換えられ、 日本は独自の生産価値を失っていくのだ。

この現実のスタートにいる私たちは何をすべきなのか。 私たち日本人に出来ることは何なのか。

「AI」や「海外労働者」に代替できないことはある。

それは日本ならではの新たな伝統価値を創造し活性化させ、 未来に紡ぐことである。

日本には幸いにも本物の文化、技術、業がある。 そして、それらを生み出す誇り高き魂と共感性がある。

「競争」するステージは終わった。

企業も個人も、業界や過去の柵ですら乗り越えなければならない。 力を結集し、新たな日本の力を創り出さなければならない。

私たちは「共創」するステージにきたのだ。 ----------------------------------------------------------------------


▼登壇予定メンバー @運営 Kentaro Miisho(Honmono協会 代表理事)  @ブランドデザイン 稲石 勝人 (Katsuhito Inaishi)(トキガラデザイン 代表) @WEB  高橋真優(マルチクリエーター) @ライティング 大竹 一平 (Ippei Otake) (MtipCreative株式会社 代表) @通訳/英会話 Yuki Yoshida(バイリンガルモデル) @セミナー 仲津 定宏 (Sadahiro Nakatsu) (アントレラボコーポレーション 代表)  @SNS 矢嶋巧(イルミス株式会社 代表)   @映像 西端実歩 (mov no mi 代表)  @花 中村 和美 (諸我和美) (flower Mirute 主宰) @和食 槻谷 順子 (Tsukitani Junko)(日本和食卓文化協会 代表理事)

▼イベント詳細 当日の内容は以下の通りです。

1.時代背景とHonmono の役割 1)日本を取り巻く環境(少子高齢化/AI→人間が果たすべき領域) 2)働き方の変遷(組織型→独立型→共創型) 3)Honmono が考える共創型の働き方+ 価値観「本物志向」について

2.Honmono のメンバー 1)メンバー紹介 2)Honmono に入ってみて

3.Honnmono 活用方法/ 事例 1)新規事業創出・社内起業家育成、クリエイティブチーム化、優秀な人材確保、提携事例など

4.懇親会(名刺交換/ メンバーマッチング)

▼対象 ●経営・役員 ●人事・経営企画担当者 ●新規事業担当 ●個人事業主・フリーランサー

▼開催日程/場所 日程:2020年1月24日 (金)15時〜17時 ※受付開始は14時30分 18時より懇親会&名刺交換会 場所:SHIBUYA COHSA2F (渋谷駅15番出口より徒歩8分、表参道駅B1出口より徒歩9分。) 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4丁目5−5 参加費:無料(先着20名)

チケットの申し込みは下記Peatixまで。 https://honmono-seminar20201.peatix.com

▼主催 一般社団法人Honmono協会 日本国内において専門領域(文化、芸術、伝統、技術、ビジネス問わず)に身を置く個人・法人が、相互の資源や強みを共有することで、互いの事業の成長、新たな付加価値を生み出すことのできる相互扶助の仕組みを運営しています。

▼お問い合わせ 電話:05053269265 Mail:support@honmono-all.com

▼その他 ・セミナーのみの参加でも問題ございません。 ・キャンセルの際は前日までに上記「お問い合わせ」までご連絡ください。 ・その他不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

Comments


bottom of page