top of page

ホンモノ対談Vol.2  介護・福祉ベンチャー『Blanket』× クリエイティブ集団『Homono』(前編)

更新日:2022年3月1日



介護・福祉事業者の人事支援や、介護に関心を持つ人たちが集まるコミュニティ

「KAIGO LEADERS」を展開する『株式会社Blanket』と映像の共同制作を実施しました。


PV制作完成に至るまでの軌跡や “介護・福祉業界の可能性を広げるクリエイティブ” を、

『Blanket』代表取締役の秋本 可愛さん、取締役の野沢 悠介さん、

『Honmono協会』代表 三井所氏 、プロデューサー長根氏の対談形式でお届けします。


今回は前編!

BlanketのルーツやHonmonoとの出会い、そして映像制作のリアルについて熱く語ります。


株式会社Blanket 代表取締役 秋本 可愛

山口県光市出身。2013年、株式会社Join for Kaigo(現Blanket)設立。

日本最大級の介護に志を持つ若者のコミュニティ「KAIGO LEADERS」発起人。介護人材の採用・育成・定着のアップデートを目指す「KAIGO HR」などを運営する。



株式会社『Blanket』取締役 野沢 悠介

2017年にJoin for Kaigo(現Blanket)取締役に就任。

介護・福祉事業者の採用・人事支援や、採用力向上のためのプログラム開発などを中心に「いきいき働くことができる職場づくり」を進める



一般社団法人Honmono協会 代表 三井所 健太郎

福岡県出身。KDDIにて法人向けITコンサルティングを担当後、2019年一般社団法人Honmono協会を設立。

前職で培ったビジネス×クリエイティブのスキル、日本各地に眠るアート×カルチャーの力を組み合

わせ、新たな働き方や伝統文化を生み出す為、ティール型プラットフォーム「Honmono」を立ち上げた。現在、法人・個人含め56団体が参画中。



一般社団法人Honmono協会 理事 長根 汐理

青森県八戸市出身。進学をきっかけに上京し、大学卒業後は日本郵便株式会社に就職。3年後に同社 を退職し、メディア運営を得意とするITベンチャーで働きながら、地域活性プランナーとして地方創生事業に携わる。

2019年に株式会社いろは設立。「価値あるものが、きちんと認められる世の中を創る」をモットーに、企業のPR支援や新規事業の立ち上げをサポートしている。


ライター 結衣

福岡県北九州市出身。Honmonoチャレンジメンバー第1期生として、ライティングや編集を学ぶ。実戦経験が認められ、Honmono@コラボメンバーに昇格。

今後、インタビューや写真撮影のスキル習得にも力を入れていく若き女性ライター。