top of page
起業家-2.png

【事業承継イベント】想いを引き継ぎ、地域に根ざす事業承継とは

2025年10月25日(土)

赤羽イノベーションサイトにて


税理士法人HTパートナーズ 代表

平澤 伸泰が登壇決定!


Honmonoプロジェクト【全国コワーキングPJ】


北海道から沖縄まで様々な場所で共創を仕掛けるプロフェッショナル集団Honmonoが「ここはオススメ!」と太鼓判を押す、本物のコワーキングスペースをご紹介するプロジェクトとして発足。


スペース運営を手掛ける方の熱い想い、そしてこだわりを皆さまにお届けする中で、赤羽イノベーションサイトのマネジメントを担っているCBS様や東京都北区と連携し、東京都北区の創業支援の一環として、Honmonoメンバーも講師として活躍しています。



ree

地域に根ざす企業の未来をどうつなぐか


少子高齢化の進展により中小企業や小規模事業者の事業承継は喫緊の課題となっています。


今回、Honmonoメンバーの平澤伸泰氏が、赤羽イノベーションサイトにて「想いを引き継ぎ、地域に根ざす事業承継とは」をテーマに専門家の講演と相談会を実施いたします。


事業を受け継ぐ方々が抱える不安や疑問を解消し、円滑な承継に向けた第一歩を踏み出すための機会です。


地域での新たな挑戦や、事業の持続可能な未来を考える皆さまのご参加をお待ちしております。


開催概要


日時:10月25日(土)13:00~16:00

会場:赤羽イノベーションサイト 2Fイベントスペース

講師:八木 自由里 氏(ユニコワークス/ライター・Canvaデザイナー)

対象:東京都北区で事業承継を検討している「受け手」

参加費:1,000円

定員:30名


プログラム


◆第1部:基調講演

講師:平澤 伸泰 氏(税理士法人HTパートナーズ 代表)


◆第2部:支援制度紹介

登壇:日本政策金融公庫 事業承継支援室・板橋支店 各担当者


◆個別相談会(事前予約制・1枠30分)

相談対応:平澤氏、日本政策金融公庫 職員




講師


ree

第一部

【講師】平澤 伸泰 氏

税理士法人HTパートナーズ 代表


大学卒業後、メガバンクにてリテール業務に従事。公認会計士試験合格後に会計業界に転職し、証券会社・投資ファンドの監査や、相続・事業承継、M&A、国際税務などのコンサルティングに幅広く関与。特に相続・事業承継関連では100件以上の実行案件を担当した。また実家が営む創業130年の運送会社を承継し、その後、M&Aも経験している。

第二部

日本政策金融公庫

事業承継支援室 事業承継支援第一グループ  グループリーダー 大沼 真樹 氏

事業承継支援室 事業承継支援第一グループ  グループリーダー代理 及川 祥平 氏

板橋支店  融資第二課長 日下部 有希 氏

板橋支店  上席課長代理 新井 真治 氏


~日本政策金融公庫とは~

日本公庫は、「一般の金融機関が行う金融を補完すること」を旨としつつ、国の中小企業・小規模事業者政策や農林漁業政策等に基づき、法律や予算で決められた範囲で金融機能を発揮している政策金融機関です。新たな事業を始める方、災害や経営環境の変化に対応する方などの資金需要に、少額から応えてきており、日本の中小企業・小規模事業者や農林漁業者等の資金調達において重大な役割を担っております。


また、国民生活事業は、地域の身近な金融機関として、小規模事業者や創業企業の皆さまへの事業資金融資のほか、お子さまの入学資金などを必要とする皆さまへの教育資金融資などを行っています。





コメント


bottom of page