
全国を駆け巡り、
農家一人一人と信頼を築きながら
農業の魅力を掘り起こすアグリトラベラー。
併せて、その魅力をマーケットに発信し、 ビジネスとしてカタチにする
セールスプランナーとしての知見も持ち合わせる。
ナチュラルな感性とビジネスの感性 2つの感性を融合し、
ホンモノの価値を活性化できることが、
彼女の強みである。
①自身の「志」
日本人が「日本っていいよね」と当たり前に言える社会を作りたい。
②具体的な活動
アグリトラベラーとして、農家さんのお手伝いをしながら農業のリアルな現場、美味しいの裏側を伝える活動を行っています。
また、 ホンモノの価値と魅力を届けるセールスプランナーとしても活動しており、「想いやこだわりがつまった商品」を多くの人に届けるために、商品企画や販促、PR支援を行っています。

③大事にしてること
目先の損得で判断しないことです。
一過性のブームではなく、信頼関係を重視したファン作りをベースにすることで、そのモノやサービス、事業が長く継続することを目指しています。
日本には文化、技術、モノなどホンモノが溢れています。
にも関わらず、日本人はそのことに気付いていません。それは知らないだけであり、気づくきっかけがないからです。
なので、「日本ってすごい!日本って素敵!」と気づく場をたくさん作り、ネームバリューや知名度ではなく、本当に価値あるモノを見極めて大切にしてくれる人を増やしたいと考えています。

④Honmonoに加入する理由
「共感」を軸に、多様な個性を認め合いながら形成される共創型コミュニティ。
これからの日本をより良い社会にするために必要不可欠だし、日本の素晴らしい伝統や文化を次世代に繋げる鍵になると信じています。
Honmonoは、まさにそれを体現化しようとしてるから、私もその一員になりたいと思いました。

多様な個性を活かし、クラウドファンディングのセールスパートナーとしても活躍。
⑤Honmonoの中で取り組みたいこと
Honmonoメンバーたちの多様で素敵な個性と一緒に、私が今向き合っている日本の「ローカル」、「伝統」、「文化」における真の価値や魅力を、多くの人に知ってもらう機会をたくさん作りたいと思います。

【IRODORI公式ホームページ】