top of page
検索


「#グータッチチャレンジ」始動!
コロナウィルスが蔓延する今、医療、物流、交通機関など、様々な職種の方々が、命をかけて私たちの暮らしを支えてくれています。 加えて、飲食業をはじめ、会社員、公務員、フリーランス、主婦の方々も、激変した環境のもと、家族や大事な人を守るために、懸命に日々の生活を送っています。...
2021年8月30日


どろんこ会グループ2020のプロモーションムービー2作品が公開!
(出典:どろんこ会グループ公式サイト) 全国に130箇所超の認可保育園や発達支援施設を展開するどろんこ会グループのプロモーションムービー2作品が公開!当協会が制作パートナーとして参加させて頂きました。 ■どろんこ会グループ イメージ動画2020 ■保育士の1日「...
2021年8月30日




2020年3月のホンモノミートアップを開催!
2020年3月17日(火)。 Honmono、2020年3月のミートアップがSHIBUYA COHSAにて開催されました。 Honmonoもメンバーが50団体(個人会員含)を超え、COHSA SHIBUYAを1フロア貸し切っての開催となりました。...
2021年8月30日


Honmono関西、2020年ミートアップが始動!
2020年2月25日(火)。 Honmono関西、2020年最初のミートアップが開催されました。 Honmono関西の映像はこちら ミートアップ冒頭、ティール組織を基盤とするHonmonoのアプローチをまとめた「Honmono2020〜虎の巻〜」(メンバー限定公開の資料)を...
2021年8月30日


西端実歩監督の映画作品「泡沫少女」のクラウドファンディングが遂に開始!
女性映像監督西端実歩が無声短編映画『泡沫少女』の制作プロジェクトを開始! 本作品を通じ、初の海外国際映画祭にチャレンジします。 本プロジェクトのキックオフにあたり、先行クラウドファンディングが2月5日より開始! 各業界から集まる腕利きのクリエーター、支援者と共に創り上げる共...
2021年8月30日


Honmonoミートアップでアロマクラフトを体験!
2020年1月15日。 新年最初のHonmonoミートアップでは、新メンバー箕輪三香氏のアロマクラフトを皆で体験しました。 三香氏はアロマティゼというアロマサロンを運営しており、AEAJ認定のインストラクター。 メンバーも興味津々の中、アロマクラフト体験がスタートしました。...
2021年8月30日


『英霊顕彰ショートフィルムプロジェクト』にHonmono協会がパートナーとして参加!
「先の大戦で戦死した兵士たちに敬意を示し、次世代に語り継ごう」と、熊本県護国神社を舞台に、英霊を顕彰するショートフィルム創作プロジェクトが開始されました。 本制作パートナーとしてHonmono協会が参加。 本作品は2020年3月下旬に撮影を実施、今年夏にYoutube,各種...
2021年8月30日


Honmono2020 スペシャルムービーが公開
日本の「伝統価値」×新たな「働き方」を実現するHonmono2020のスペシャルムービーが公開されました! 本作品についてはHonmonoメンバーの映像クリエーターかわいかな、佐久間一璃、ミュージシャンのBrianのコラボレーションにて実現しました。...
2021年8月30日


(映像追加!)Honmono×POLA「体感イベント 2019冬の陣」開催報告!
【2020年1月14日アップデート!】 本イベントの映像が出来上がりました! 多くのご来場をいただき、有り難うございました。 春の陣は更にバージョンアップして開催予定です! 是非お楽しみに♪ (撮影・編集 李嘯) 映像クリエータはHonmonoメンバーの李嘯氏。...
2021年8月30日


「Honmono2020」、始動。パワーアップした共創環境にて限定エントリー受付中!
一般社団法人Honmono協会は2020年の活動指針や全体像を纏めた「Honmono2020」を公開しました。2020年、Honmonoはこれからの日本が乗り越えるべき、2つのミッションにチャレンジしていきます。 ■Honmono2020~2つのミッション~...
2021年8月30日


ホンモノガタリ Vol.1 「競争から共創へ。それがHonmono。」三井所 健太郎氏
アーティスト、職人、クリエイター、Honmonoには多様な個性が集まっている。 その一人ひとりの今の想い、これまでの軌跡、これから進む道。Honmonoメンバーが語る等身大の物語、それが「ホンモノガタリ」。 第1回は、組織の代表だからこそ見えるHonmonoの今とこれからを...
2021年8月30日


山崎文栄堂が「ホンモノパートナー」へ。Honmonoメンバーは渋谷一等地のコワーキングスペースがいつでも利用可能に。
山崎文栄堂 代表取締役社長 山崎氏(右)、Honmono協会 代表 三井所氏(左)、同協会クリエイティブ担当 西端氏(中央) アスクルの国内トップエージェントである株式会社山崎文栄堂が運営するコワーキング型Co-innovationスペースCOHSA...
2021年8月30日


【満員御礼】~リアルティール組織が提唱する 「共創」の新たなカタチ~ 1月24日東京セミナー開催決定!
【満員御礼】 無料チケット完売となりました!現在有料チケットを10席限定にて販売しています 一般社団法人Honmono協会はアントレ・ラボ社、COHSA SIBUYA と共催し、【リアルティール組織が提唱する 「共創」の新たなカタチ~日本の「伝統」×「働き方」】を2020年...
2021年8月30日


【プレスリリース 】(株)ポーラオルビスホールディングス主催「ちょこっと展」に、Honmonoがコラボ参戦決定!
一般社団法人Honmono協会(本社:東京都渋谷区 代表理事:三井所 健太郎)は、アーティストから起業家まで、新たな「働き方」×「伝統価値」を創出するプラットフォーム、Honmonoの 事業運営を2019年4月に開始。 日本のものづくりと美食住旅をテーマにした工芸メディア「...
2021年8月30日


100団体特別エントリーの通過者を途中結果をリリース発表!
アーティストから起業家まで、新たな「働き方」×「伝統価値」を創出するプラットフォーム、Honmonoの 事業運営を2019年4月に開始。 2019年9月よりスペシャリスト100団体到達に向けた特別エントリーを実施し、本審査に通過した新メンバーをプレスにて発表致しました。...
2021年8月30日


ホテル椿山荘東京にて伊藤ミナ子氏の漆作品が展示されます!
2019年10月26日(土)〜11月3日(日)、伊藤ミナ子氏の新作の漆作品がホテル椿山荘にて展示されます。 今回は、日本のゴッホと称される世界的に有名な版画家「棟方志功」、花の画家として色とりどりの花の絵を描く日本でも人気の女流作家「レスリー・セイヤー」の作品展との併催です...
2021年8月30日


伝説の和太鼓集団、鬼太鼓座が10月22日に小田原公演を開催!
「すごい体験をした!波動を感じた。」 「厄を落としてもらったような気がする。」 各地で行われる鬼太鼓座の公演会場で”お客様アンケート”を実施すると、このような言葉が多く並ぶ。 「聴く」「見る」では収まらず、「体感」と言いたくなる鑑賞体験。...
2021年8月30日


(追記)映像公開!!Honmono体感イベント 2019夏の陣の御礼
■2019年9月11日更新!!■ 2019夏の陣のイベント映像が完成しましたので、公開致します。 団子、お花、モデル、漆と熱中するコドモとオトナの様子が伝われば嬉しいです。 次回はより多彩なラインナップで開催予定! お楽しみに! ■前回記事■...
2021年8月30日


日本工芸(株)が世界遺産から生まれた限定酒器コラボプロジェクトを開始!
日本工芸株式会社代表の松澤氏がクラウドファンディング 「Makuake」にて、”「ここだけの贅沢」日本の世界遺産から生まれた限定酒器セット”のプロジェクトを開始致しました。 【プロジェクトページ】 https://www.makuake.com/project/japane...
2021年8月30日