
女性経営者として4つの事業をこなす。
各事業は全くの異分野でありながらも
その根底には
「シングルマザーの自立を促す」
という強い想いが事業を支えている。
自身がシングルマザーだからこそ、
依存でなく自立する、
人生を主体的に変えられることを自ら証明する。
①自身の「志」
生活と気持ちに余裕が持てる、自立したシングルマザーを増やす
②具体的な活動
シングルマザー事業として下記4つの事業を行っています。
1、中小企業向けのコスト最適化 事業
2、ブルーライトカット、高級ガラスコーティング 事業
3、ドローンを使った調査、撮影 事業
4、中古車販売、車磨き、コーティング 事業
上記4つの事業をシングルマザーが取り組み、自発的にレベルを上げ、その能力を最大限に発揮できる場所を見つけられるよう、事業を展開しています。

③大事にしてること
シングルマザー事業では、目標を持ち金銭的にも余裕ができる、自立したシングルマザーを育てたい!人生をチェンジするきっかけを作ってあげたいと常に考えています。
そのために私自身がシングルマザーとして大事にしていることがいくつかあります。
・目先の利益より、長く細くお付き合いができる信頼関係のある関係性作り
・できない理由を考えるより、どうしたら出来るかを考える
・素直さ、謙虚さ、感謝を忘れない事・真の仲間を作り、目標や夢をその仲間と一緒に叶える事
・思いや感謝をしっかり言葉で伝え、行動で見せる
・実践している事、思いを込めたメールを送ること、会える努力をする事
上記を私自身、そして自立を目指すシングルマザーの方にも大事にしてもらいたいと考えています。

④Honmonoに加入する理由
直感です笑
初めてお伺いした時の楽しそうな雰囲気、接すれば分かる人間性だとか。私は静岡なのですが、東京にいくときの居場所の様な感覚でした。知恵や情報は自分から掴むものだと思います。
今回、三井所健太郎さんとの出会いやホンモノを知ったのも何かのご縁だと思っております。
東京での第一歩として私はホンモノと繋がる選択をしました。ここからどう面白くなるかは自分次第だと思います。

⑤Honmonoの中で取り組みたいこと
1つ目は、私が目指す真の仲間!(ホンモノの仲間を)作りたい!
2つ目は、シングルマザー事業においては今年私が宣伝塔となりどんどん前に出ようと考えております。より多くの方々に私の考えや、会社の応援やファンになって頂けるよう活躍したい、その良い場にしていきたいと考えております。
【公式ホームページ】Vario's合同会社