
渡辺 真由
小久保 貴光
更新日:2021年10月25日
第一メリヤス株式会社 代表
「人の為にモノを作る」そんな想いで100年。究極の着心地を追求しつづける。

素材と製法にこだわり、究極の着心地を100年にかけて追求する老舗ニット製品メーカー。
大量・安価な海外生産の影響で、廃業に追い込まれる日本工場が多い中、今なお国内外から生産依頼が殺到する。
極限まで追求した原料と技術が、目利きの鋭い大阪の商人を唸らせ、虜にしている。
小久保 貴光

自身の志
究極の着心地を追求する
具体的な活動
創業1919年の第一メリヤス株式会社を経営しています。
以来、当社は繊維業界の中でも注目されるニットファッションの分野で着実な成長を遂げてきました。
日本国内の完全自社ファクトリーでニット原料から商品企画をはじめ編立・縫製・仕上げ完成品までの一貫した工程システムを基に、素材の特質を捉え繊細で高品位の価値ある MADE IN JAPAN ならではの製品を迅速にお届けしています
大事にしていること
人の為にモノを作る。と言うことですね。
何の為にモノを作るのか、人の笑顔をキャッチボール出来るような、青臭いけどいつもそのことを頭に置きながら取り組んでいます。
そして企業として儲ける、儲けないではなく、日本の地に生まれ日本で働く以上、その仕事を成長させ、繁栄させていくことが私の使命でもあります。
Honmonoに加入した理由
コミュニケーションがポイントになってくると思います。
その業界・業種で深くやっていると、それ以外の視野が狭くなります。そう言う面でもそれ以外の業界や業種の人とコミュニケーションを取り、視野を広げることが大事だなと思いました。
当社はその交流が苦手なタイプではありましたので、Honmonoさんのお話を聞いたときにチャンスだと思い参加させて頂きました。
Honmonoで取り組みたいこと
自社の製品をより多くの人に伝えるためのPR連携を共に取り組みたいです