
「Lancers of the Year 2019」にて、
会員120万人超の中から受賞された6人のうちの1人。
大手広告代理店勤務を経て、
IT会社で勤務する傍、
フリーランスで広告運用やアクセス解析ツールの導入支援を行う。
終身雇用崩壊や年金支給年齢の引き上げなど、
会社員の労働環境は激変すると予想。
会社員とスーパーフリーランサーの両立を、
名実ともに実現している。
①自身の「志」
世の中のイイモノを、より多くの人に知ってもらう。
②具体的な活動
会社員として働く傍ら、フリーランサーとして広告運用・アクセス解析・SEO・MAなどのコンサル業務をしております。
③始めたきっかけ
終身雇用制や年金制度の崩壊を予期し、自身のスキルを生かした副収入を増やしたいと思い、5年前から活動を始めております
④大事にしてること
目的意識を持つことです。単に広告を出稿することが目的ではなく、 予め決められたKPIを広告運用を通じて達成することにこだわっています。 またクライアントとの信頼も大事なので、対面でのコミュニケーションを多くとるようにしています。

⑤Honmonoに加入する理由
「Honmono」に参画することで、 外部との出会いを広げていきたいと考え参画しました。
⑥Honmonoの中で取り組みたいこと
広告運用を通じて、素晴らしい個性を持つメンバーを世の中にもっと発信していきたいです。 後は、ミートアップなどにも参加し、輪を広げていきたいです。