入会に必要なこと
ReQUIREMENT
ーHonmonoが求める人材ー
「志」
→心に思い決めた目標を持っているか。
「情熱」
→目標に対し、熱量のある活動を実行しているか。
「個性」
→活動に自身のこだわり(強み)が現れているか。
Honmonoが大事にする価値観
本物志向。
私たちはそれぞれが異なる道を歩み、
異なるヴィジョンを持っています。
しかし一つだけ共通する事、
それは本物を追求することです。
本物は辞書に以下のように定義されています。
①偽物ではない。まさしくそのもの。
②本格的。素人の域を超えていること。
有名や無名。
今活躍しているかどうかは関係ありません。
たとえ今は小さくても、
本物に向かう志があれば、
私たちは同志です。
Honmonoにおける2つの行動基準
①主体的であること
自らが行動を起こすこと、を前提とします。
「メンバーが何かをしてくれる」と待つのではなく、自らが活動を発信したり、協力を募ったり、誰かのプロジェクトに参加すること。自身の志、情熱、個性を皆に共有することが大切です。
②協同的であること
自分さえ良ければいい、という考えの方は入会をお断りしています。
メンバーの強い個性を「信頼」の元に結集し、皆で協同活用することがHonmonoの強みです。
自身の個性を活かすことが、メンバーの信頼を生み、結果的に自身の機会創出と影響力の向上に繋がります。
入会要件
■対象属性
ー法人・個人(個人事業主含む)
※ 会社員も可(一部例外有り)
※ 個人は20歳以上
■対象業種
ー全職種(一部対象外有り)
【対象外業種】
ー宗教および政治的活動を目的とする活動全般
ーネットワークビジネス関連
ー公序良俗に反する活動全般
ーその他、「不適切」と判断される活動が有れば、入会拒否・強制退会を頂きます。
入会対象
■初期費用
ー0円
■月額費用 ※100団体限定施策の場合
ー個人公式会員 15,000円→10,000円/月
ー法人公式会員 50,000円→30,000円/月
※設立3年未満の法人、非営利団体は20,000円/月
ー@コラボ会員 5,000円→5,000円/月
■契約期間
ー1年毎の契約更新
※公式会員の最低利用月数は6ヶ月。
@コラボ会員に最低利用期間は無し。
※会員都合による退会の場合、再入会は不可。
入会費用
会員区分と機能

※1 交通費や特別な機材手配が必要な場合は実費相当を頂戴致します。
※2 内容について運営にて審査の上、掲載・発信致します。
入会の流れ
審査エントリー
下記の「エントリーする」より必要事項を記入頂き、エントリーを行います。
書類審査
上記対象要件とエントリー情報を照らし合わせ、一次審査を致します。
※審査結果については3営業日前後でご案内しております。
面談審査
(正式会員のみ)
直接お会いし面談を実施させて頂きます。質問や不明点を相互に共有した上で、ご加入についてご判断を頂きます。
※場合によっては入会をお断りする場合がございます。
契約締結
必要な契約項目や今後の流れを説明させていただき、メンバー契約の正式申込を致します。
撮影
(正式会員のみ)
セルフプロモーションの映像とインタビュー、スチール撮影を行います。
Honmono
に参加
特別エントリーが開始致しました。
特別エントリー募集枠 残り42組
エントリーにおける確認事項
□エントリー費用について
エントリー審査は無料です。
※面談審査は原則、東京都近郊のエリアにて実施しております。東京エリアが難しい場合は別エリアでの対応も考慮しますが、場所と日程によって別途交通実費が発生する場合がございます。
□エントリーのキャンセルについて
面談審査合格後に実施する正式な契約締結まではキャンセル可能です。但し、東京エリア外にて面談を予定している場合は3日前までにキャンセルの通達をお願い致します。
□撮影について
撮影はメンバーが主たる活動を行う場を中心に実施します。撮影許可が必要な場合は事前にご対応をお願い致します。
□申告内容の虚偽について
申告内容の虚偽やその他不適切な対応や活動が発覚した場合、入会拒否や退会処理を致します。
□会社員の方のエントリーについて
企業に所属する個人の方からのエントリーも可能です。その際は以下2点ご確認ください。
①その企業が管轄する事業にて活動を行う場合
ー法人契約となります。
ー事業責任者(意思決定を行える方)の方の参加が必須となります(担当と事業責任者の2名にて参加可)。
②その企業が管轄しない事業にて活動を行う場合
ー個人契約となります。
ー名前や顔を各種メディア媒体にて公開致します。所属する企業での就労規則等確認をお願いいたします。
※所属する企業と個人における規約違反等のトラブルは、Honmonoにて一切その責を負いません